生活保護では片付けさせない
- 2016/10/24
- 03:34
知恵袋でしたか?非正規労働者問題をネットで誹謗中傷している輩達は?就職氷河期世代はこれからさらに苦しむとか適当に生活保護でも受ければいいだの荒唐無稽ですね。ゆとり世代は教育して非正規労働者は早く死ねばいいだのよくもまあ口からデマカセ出るのなんのこうゆう訳の分からない事を書く奴がいるからいつまでも非正規労働者問題は前進しないんだとつくづく痛感してます。憲法には思想良心の自由や表現の自由が保障されてま...
役立たずな企業別労働組合
- 2016/10/24
- 03:04
非正規労働者最大の敵は連合だけではありません。運輸労連も同様ですよ。何故労働組合が敵なのか?但し企業別労働組合ですよ。非正規雇用の方が加入可能なユニオンは違いますからね。労働組合とは正規労働者待遇改善には熱心ですが非正規雇用の方の待遇改善には無関心で無能です。企業別労働組合は非正規労働者を徹底的に排除する最大の敵であり非正規労働者には害虫です。しかしですよ、正規労働者の待遇は非正規労働者の存在無し...
自己責任論者へ忠告
- 2016/10/24
- 02:29
お待たせ致しました。久々の更新です。拍手を下さった方に熱く御礼申し上げます。皆様の拍手が更新の励みになります。嬉しいです。昨今の非正規労働者問題の深刻さは他の問題とは比類ない程に悪化してます。残念ながら自己努力だけでは解決不可能なレベルまで状況は一刻一秒を争わなければならん程です。自己責任とは企業と社会の無能乃至は無責任なのです。大半の自己責任論者は労働者の能力努力不足とこの言葉を使いますが笑うし...
幸せって何ですか!
- 2015/06/10
- 19:42
チャレンジ出来ることがあることが幸福でないでしょうか。上手く行くことばかりではありませんが四苦八苦することが成長を後支えしてくれます。失敗には失敗に至る原因があり見落としたり気付けてないことが必ずあります。失敗する度に結果を反省しますが次に繋がるヒントがなかなか見付からない場合がありますね。失敗しても学習しないというのはどうもその辺りが引っ掛かるのです。失敗は付き物ですが何度重ねても進歩が見られな...
チャレンジヤー
- 2015/06/10
- 18:58
自分収入源として実戦やっているんですがお客様で契約社員が結構います。ボーナスがないのと退職金がないのが大抵の理由です。殆ど毎日行けばみますね。その契約社員の方は昼間はゴミ収集やってるんですが一時金が出ないので不足を補うべく実戦をやっています。一時金がないと借金ある方はボーナス返済が出来ませんし、貯蓄も限られた金額しか出来なくなってしまいます。今や貧困問題は待ったなしの状態であり契約社員の低賃金は将...